-
WordPress・ホームページ制作
W3 Total Cache で真っ白になったときの復旧方法
はい、ごめんください。コスギです。毎月、初心者向けの WordPress 無料勉強会を新潟県の長岡市でやっているので、お近くの方はぜひお越しください。時々新潟市でもやってますよー 参考:Niigata WordPress […] -
WordPress・ホームページ制作
on_sent_ok タグは今後廃止に → プラグインで対応できる!
はい、ごめんください。 Contact Form 7 の on_sent_ok で送信後に異なる URL にリダイレクトすることがままある 0.01% のユーザーのひとり、コスギです。 フォームからメールを送信後、画面が […] -
WordPress・ホームページ制作
1ページから実現できるマーケティングツールとしてのペライチ
コスギスでは「集客力の高いホームページを5万で持てる」サービスも始めました。こんな破格で提供できるようになったのは「ペライチ」というサービスのおかげです。今回は、なぜペライチが「とにかくスゴイ!」と言われているのか、この間のセミナー開催の経緯とレポートにてまとめました。 -
WordPress・ホームページ制作
長岡でホームページの無料勉強会を開催しています
まずはタイトルの、ホームページの無料勉強会の話題から。今日は先週末に副鼻腔炎で寝込んだ病み上がりのセミナーだったので、お聞き苦しいところもあったのではないかと思いますが、無料だからこそ色々できたなと振り返る今日このごろです。 -
WordPress・ホームページ制作
CPIでWordPressのパーマリンクを変更後、403や500になった一連の対処法
CPIのレンタルサーバーでWordPressを公開したら、403エラー→500エラー→データベース接続不可という三重苦を乗り越えた話です。FTPの接続先はちゃんと見よう。 -
WordPress・ホームページ制作
WordCamp Tokyo 2016 に1人で初参加…!という方へ
1,000人規模の、WordPressの文化祭とも言えるWordCamp Tokyo 2016が迫ってきました!今日は「参加してみたいけど、不安が……!」という方に向けた記事です。コスギスのコスギです。 -
WordPress・ホームページ制作
SSL が無料で使えるなんて!今こそホームページを見直すチャンス!!
エックスサーバーさんで、独自SSLが無料に!!というニュースに関連して。「レンタルサーバーって何??」という話から、タイトルにもある「SSL」についての、初心者向けの記事です。 -
WordPress・ホームページ制作
(Macで)WordPressの複数記事をCSVインポートする手順
複数の記事をCSVで一括インポートする方法は比較的有名ですが、そのためのCSVをつくるためには、ちょっとコツがいります。エクセルで編集し、正規表現で一括置換するまでの方法をまとめました。 -
WordPress・ホームページ制作
2016年のWordBench新潟(長岡藩)は、毎月初心者向け勉強会をやります宣言
WordPress Advent Calendar 2015 、11日目の参加記事です。「来年から毎月、ワードプレスの初心者向け勉強会しようぜー!(/・ω・)/」と言いたいだけですが、そこに至るまでをつらつらと。 -
ウェブ解析士
ホームページ改善セミナーのアンケート集計結果とレビュー
はい、ごめんください。新潟のWebコンサルタント、コスギです。10月20日・27日と、新潟県中小企業団体中央会様の主催で、「ホームページ改善セミナー」というテーマで登壇させていただきましたが、今回はセミナーでいただいたアンケートの集計とレビューです。